
杉森地域納涼盆踊り大会への出店
毎年、8月中旬の金曜日・土曜日に杉森小学校校庭で行われる「杉森地域納涼盆踊り大会」で、焼き鳥や焼きそば・ジュース販売などのお店を出店しています。
お店の裏では、家族招待席があり、会員家族は飲み放題食べ放題のおもてなしを受けます。もちろん無料です。この時期の生ビールは忘れられないですよ!
また、この大会には、盆踊りのヤグラ設営から、解体に至るまで全面協力しています。
2011年はあいにくの天候でしたが、大いに盛り上がりました。
2010年の様子
家族を含めた大バーベキュー大会
地域公園内で、家族参加の大バーベキュー大会をおこないます。ステーキ肉やエビ、貝などの魚介類、焼きそばなどをつまみに、生ビール、焼酎、日本酒などたっぷりと飲みます。
日帰り温泉バスツアー
伊豆や、箱根、房総などほど近い温泉地へ、バスを貸し切っていきます。まずは、ゆっくり温泉に思う存分つかり、その後、お昼の豪華料理での宴会をおこないます。 また、往路・復路ともバス内で宴会を行うため、一日中宴会をしています。
1泊温泉ツアー
平成23年1月に能登半島輪島へ、一泊の旅行をおこないました。参加は15名ほど。冬の能登半島はしばれる寒さと、荒波の日本海。情緒あふれる中で、昼の宴会をはじめ、夜の宴会、その後と飲みっぱなしの旅行になりました。


そば打会、餅つき大会&忘年会
例年12月に、そば打会と忘年会を合わせて行ってきました。会員がそば打ちを体験し、また、会員が食するというものです。 平成22年12月は、餅つき大会に変更されました。 平成23年度は、お正月に開催される健全育成杉森地区主催の「おもしろあそび」にて、餅つきをおこない、子供たちと地域住民にお餅をふるまう予定です。
調布市民駅伝競走大会&新年会
平成22年から、調布市民駅伝競走大会に参加しています。目標は【完走】です。コース沿道に前線基地を設営し、選手に気合いを送ります。成績は、22年は43チーム中36位、23年は40チーム中32位でした。
駅伝当日の夕方に新年会を開催しました。宴会は深夜まで・・・
多摩川クリーン作戦(年2回)
平成22年度から、調布市主催の多摩川河川敷のゴミ拾いをおこなう「多摩川クリーン作戦」に参加しています。会員約15名ほど参加しています。
「多摩川クリーン作戦」が終わったら飲んでいます。